お祭りですね

June 19, 2012

タイトルに特に意味はない。

あーもう働き出して3ヶ月目だなぁと思いながら、今は張合いあることをしてるわけじゃないので割と怠惰な日々を過ごしておます。代わりに来月からは地獄になりそうな見通しですが。入社1ヶ月でちょっとしたことを決めたりしたんで来年ぐらいには実行できたらいいなーと思うわけですが、書いてる今はエネルギー足りてないなぁ。

なんだかんだでくじ運というのはあまりよろしくないらしい、といったら自分の今までの人生大半消極的選択なんだからグダグダいうなよという話なんですけど、それでもいいクジ引いてもいいじゃんと思うのが私なわけです。

外に出ないとどんどん視野が狭くなってどんどん動けなくなるんだろうとはなんとなく思います。そんな漠然とした不安をどうして人間感じるのか不思議なものですが、まぁそういう作りになってるから仕方ないでしょう。そんなことも感じないぐらいの賑やかな人間関係や個性を作り出した人にはただ拍手です。

職場ではなんとなくニュースも見づらくTVを見ることや通学中聞いていたラジオの時間もなくなり、世間は今どうなってるかさっぱりです。生きてる分には今日のご飯をどうしようで済むのにまったく社会というのはめんどうくさいのです。

会社に入ってからひとつだけわかったのはコミュニケーションが本当に必要とされてるんだなぁということです。これは新しく入ってくる人ではなくて会社ですでに仕事を回してたり地位や権限を持ってる人です。恐らくきっとそうなんだろうと思います。少なくとも今自分の置かれている環境はそうなんだと思います。ある種のジレンマから雇用に求めだしたんでしょうが、実際欲しいのは上司と部下の伝達に対する潤滑油的な存在なんでしょうがそれは無理だろうなぁと。必要最低限の協調性があればあとは純粋に技術力や好奇心で大学生の採用をしていいと思うんですが、そんなことを今の就活生にいっても今にそった対策をやっていくしかないんですけどね…。

今まっずいなぁとある種思っているのは社会人マナーだったりします。職場では教育というものはまったく存在しないので自分がそういうスキルが0で社会人として年齢を重ねてしまいます。別に名刺がないやら礼されないぐらい自分は気にはしませんが、そういう教育を受けてる人がたくさんいる中でまったく知らないのは生きていく上ではめんどいわけです。面倒事というのは得てして人からしか生まれないのが悲しいところです。あとは税金周りは知識補充したいなぁと。ここまで来るとほんとどういきたいよというキャリアパス的なものを考えなきゃいけない気がしますが、めんどいのでパスです。

時間も時間でこのあたりで。写真は5月はじめぐらいにふらふら探索してた時にあったお祭りです。名古屋は人が多くて、小さなお祭りも大きなお祭りも小さなお店もたくさん残ってるのがすばらしいと思います。私たちの習慣というのは大半1世代なり2世代なりで終わるものですが、それでもわずかでも続けて伝えられる物事というのは尊いものだと思う所存ですというところでおやすみなさい。